TR9300レストア

TR-9300レストア(送信編最終回)

いよいよレストアも最終回になりました。 電源コネクターが外されていたのでエポキシ板で蓋を作ります。 ここに電源コードを通して抜け止めにS字結びをするのですがうん十年ぶりでしたのですっかり結び方忘れて30分ぐらいコネコネとああでもないこうでもない…

TR-9300レストア(送信編Ⅳ)

再度オークションで落札した半固定抵抗が入荷したので作業再開です。 今回入手したのは横置き?タイプです本当は縦置き?が欲しかったが無かった。 この半固定抵抗の足を曲げて旧型と同じ高さに細工します。 前回と同じく2本足に改造して基板に取り付けです。 …

TR-9300レストア(送信編Ⅲ)

オークションで落札した半固定抵抗セット品が入荷しました、1袋にかなりの数が入っています。 何はともあれ交換作業です半固定抵抗の内3本足は1個だけで残りの2個は2本足なので改良して取り付けです。 出来上がたので元の有った抵抗値に調整して基板に取り付…

TR-9300レストア(送信編Ⅱ)

無事外れたパワーユニット部です。 まずヒートシンクBOXの清掃です、カッターとワイヤーブラッシでゴシゴシと掃除意外と簡単に綺麗になった。 清掃後です。 次に基板の清掃を行いましたが思ったよりは頑固な汚れではなくアルコールで歯ブラシと綿棒を使って…

TR-9300レストア(送信編)

TR-9300レストアもっとゆっくりと進めるつもりだったがボール盤買ってしまったので一気にやる気が出てきた、早速無線機後ろのパワーユニット部の取り外しにかかりました。 錆びて固着した皿ビスの頭をドリルでサラっ取り外しですハンドドリルだと芯がズレて…

TR-9300レストア(送信編)

TR-9300レストアも(送信編)に入りました、手始めにマイクロフォンの手配です友人からケンウッドの古い8ピンコネクターでスイッチ沢山付きを頂いたのでまずこれをジャンク箱に有ったTR-9300用の6ピンコネクターと交換です。 せっかくのボタンはUP、DWNの二…

TR-9300レストア

TR-9300レストア(受信編)もいよいよ大詰めです一度ブロックダイヤグラムで今までの動作確認をまとめて見ました。 最終的にFMはOKなのでAM、SSBの受信共用信号回路を攻めて行きます、SSBモードで音声ボリューム一杯上げるとSG信号がかすかに聞こえるのでミキ…

TR-9300のレストア

TR-9300のレストアはまだ諦めずにボチボチ進めています。 AMは何とかボリューム一杯に上げるとノイズは確認できるがSGからの信号は聞こえないSSBに切り替えるとボリューム一杯で何とか小さい音でかすかに聞こえる他の無線機でSSBを発射して受信テストすると…

TR-9300レストア

気が向いたらTR-9300のレストアを進めています今回はFMは問題なく受信しているのでAM、SSBの切り替えダイオードスイッチを点検しました。 回路図を頼りにコネクター部でモード切り替え電圧が出ているか確認ですが問題なく電圧は出ました、次はキャリア―発信…

TR-9300のレストア

一度手を付けてしばらく放置していたヨットハーバーで拾ったTR-9300のレストアを再開です、詳しい話は過去の投稿を見て下さい(笑) あれから固着していたMODEスイッチも何とか回る様になりFMは受信できるので次は50MHzの命であるAMモードが受信できるように…

50MHz無線機その後2

TR-9300もせっかくなので内蔵スピーカーで聞きたいので修理することにした。 まずさび付いたスピーカー取り付けネジを外さないと進まないので例のドリル作業です。 スピーカーを外すとコーンの前に大量の砂鉄がたまっていますこれがコーン紙を抑えこん…

TR-9300レストア5

前回フロントパネルを取り外す所まででした、その後中に溜まった泥や腐食で発生したサビカスを清掃しました。 各押釦やセレクトSWの動きも直したがどうしてもモード切替がFMから切り替えできませんアルミの軸とアルミの軸受け部の固着が強烈です、無理す…

TR-9300レストア4

前回の続きです、メインダイヤルのつまみブッシュは再利用しないので躊躇なく切断除去することにしました、このブログを見ていたボウリング仲間が気遣ってプーリー抜きを貸してあげると言ってくれたました。。。(;^ω^) リューターで問答無用の切断です。 片…

TR-9300レストア 3

さて。固着したボリュウムやロータリーSW類にCRCを塗布してだいぶたちましたので浸透したころと思い力技で引き抜こうとしましたが。。。ダメでした。 仕方ないので機械保全でえた知識と技で~ (-。-)y-゜゜゜何言ってんの。。そんな事保全の常識じゃん…

TR-9300レストア

メインダイアルのガタ付きを直すのには、どうしてもフロントパネルを外さなければなりません。 ダイヤルつまみの金属ブッシュとロータリーエンコーダーの軸が錆で固着しています。 リットダイヤルとセンターボリュウムも固着している。 CRCを根気よく乾い…

TR-9300のレストア??

10数年まえ魚釣りに熱中していた頃、ある釣り場のヨットハーバーゴミ捨て場に放置してあったトランシーバーを偶然見つけた。 長年潮風にさらされて見るも無残な姿だったのでそのまま押入れにしまい込んでいた。 当時ヨットなどのマリンタイムモービルには…