いよいよレストアも最終回になりました。
電源コネクターが外されていたのでエポキシ板で蓋を作ります。
ここに電源コードを通して抜け止めにS字結びをするのですがうん十年ぶりでしたのですっかり結び方忘れて30分ぐらいコネコネとああでもないこうでもないと遊んでしまった(笑)
アース線も新しく錫メッキ線で引き直し電源線もしっかりと固定しました。
後は配線に注意しながら蓋をしていきます、組みあがったのでダミーを付けて出力確認です。
FMモードで10W出てますAMで3WぐらいSSBは大声出せないので6Wぐらいかな~無事送信部のレストア整備も終わり50.60MHzの6mAMロールコールをワッチして見たらキー局59で入感しましたアンテナはテレビフィーダーJ型アンテナです。
これで下において有る狸ワッチ用リグのIC-560と入れ替えですなんたってAMが聞けるもんね~(^o^)/
長々とレストアで引っ張りましたがヨットハーバーのゴミ捨て場に潮風と雨にさらされ放置して有った無線機も何とか使える状態まで来ましたので完了とします。
by(^0_0^)nap