IC-270の修理 最終回

IC-270修理の続きです。
必死にトランジスターQ14コレクターに行く9Vラインのパターンを探していますQ14がONしないと各ICに電気が供給されません。
イメージ 1
9VのAVRからパターンを追っていくとコントロール基板一周してR77にたどり着いた、緑のラインを探しています赤のラインは9V出ているのを確認済みなのです。
イメージ 2
ついにR77までたどり着いたここに9Vが掛かっていません、コンデンサーが邪魔してパターンの行き先が判らん裏面のパターン(赤マジック)は9V掛かっているのに変です。
イメージ 3
邪魔なコンデンサーを外して見ると探していた緑の9Vライン見っけ~~(^O^)/
しかし裏側のパターンは電圧出るのに表側のパターンではテスターで見ても電圧出ない。。????
テスター棒グイッと力を入れたら出ました9Vの神様が~(笑)
どうやらスルーホールが不完全な様です。
イメージ 4
抵抗なら上下で半田付け出来るがコンデンサーは無理撚り線ほどいて一本にしパターン上下を繋いだ。やれやれ疲れましたチョット一服です。
イメージ 5
はずしたついでにコンデンサーも交換です。
そうそう、このリグは定電圧電源つないだ状態でリグのスイッチ切ったからと安心してパターンいじると危険バックアップ用の9V電圧はSW関係なしに常時流れています(知ってたらゴメン)
イメージ 6
すべて組み上げてエージングですウン十年電気入ってなかった割には元気に電波も出ます(笑)しかし、汚いフロントパネルですな~修理中いじりまくってたから仕方ないかこれで270は2台完了です新スプリアス認定対象外なので日の目を見ることは無いかな~(ToT)
次はIC-71の修理の番です。。。(無言)
 
by(^0_0^)nap