IC-2300の照明ランプ交換(2 )

先日IC-2300の照明ランプを交換したが、どうも照明ムラが気になってもう一度分解して見た。
すると切れたムギ球を外すとき緑色のシリコンカバーに傷が入っていたようで切れ目から光が漏れた見たい。
イメージ 1

しょうがないので手持ちの緑の発光ダイオードをパネルの溝に入るようにヤスリで削って試したが見たが
やっぱり光軸の関係で上手く照明できなかった。

イメージ 2
こまったな~~
緑のシリコンカバーの代わりに何かないかと部屋中探したが。。。。。。。。なかなか無いもんですね~

台所に行ってコーヒーを作って入ると箸立ての中に濃い緑色のストローが目に入った。。。。ん ! !
どこかのコンビニコーヒーを買ったときについてきたストローです。

これだッ ! ! 

てな訳で緑のストローを輪切りにして照明を緑色にすることに。

イメージ 3

切ったストローを照明ランプ取り付け部の楕円に合わせるため円周を修正します。

切ったストローの高さがパネル穴より低いと照明の光が外に漏れてNGとなりますので0.5ミリほど出る様に。

イメージ 4

楕円形の穴に緑のストローがきっちりとはまる様に長さを調整。。。。。。急がず、慌てず、確実に。。。はははは
上手く行かないときは何個でも作ってトライした。。。ストローは沢山ある (*^_^*)

ここらの作業はピンセットワークで進めますのでヘナヘナのピンセットでは苦労するのでぜひこれを機会に
コシの有るしっかりしたピンセットの購入をお勧めします。。。。一生物です良い工具を手に入れましょう。

出来たらランプの取り付けて例の竹串で綺麗に入ったか確認です。

イメージ 5

その後電源入れて安全確認。。。。そして組み付け前には無線機の各部をアルコールで拭いておきます。
次にカバー開けたときに指紋だらけの錆が出ているのは見たくないですからね~

イメージ 6

前面パネル、各ツマミをつけて、いよいよ照明が上手く行ったか。。。。。部屋の電気を消して~

電源ON ! !

イメージ 7

こんな感じのパネル照明となりました。
後はランプの熱でストローが溶けるか。。。。溶けて電球に張り付けばそれも又良しとしますか。。。。ははは

by(^0_0^)nap