PC電源装置の定期清掃

毎年この時期になるとPCの電源装置の分解清掃を行っています、大体1年ぐらいでファンや部品類に埃がたまります。

新しいときはたいして気にもしないfファンの音ですが古くなると軸受けのグリス切れが気になります、そしてファンのエッジ部に埃が固着すると風量もグッと落ちていく。

今回も例年のごとく分解清掃です中は写真のように埃がすごい煙草をやめても埃はこの色です(笑)

早速ファンの取り外し。

ファンを外したら綺麗に清掃ですそれから軸受けの手入れもしますシールをはがして軸受け部に注油します。

このファンの軸受けはBRGではなくメタルですメタルに油だまりが切って有り潤滑油が循環する構造でした。

気になる人はココへHYPRO Bearing Introduction_R0-01.ppt (addausa.com)

軸受けのゴムキャップを外し注油用のジョロをプラバンで作り油が飛び散らない様にして注油します。

注油後はアルコールでしっかりと油分を拭き取ってゴム栓をしシールを元道理に貼り付けます。

基盤やケース類も綺麗にして組み立てです。

電源が組みあがったら試運転をして異音が無くなったことを確認しました、ここまでくると欲がでてCPUファンと後部排気ファンも取り外して清掃Brg類へ注油と一通りすませた後もう一台HPのワークスステーションも同じように手入れをしました。

秋の夜長にはうってつけの趣味です(笑)

by(^0_0^)nap