FT-8やDSCWなどを楽しんでいたら骨董品のTS-770が勝手にガチャガチャと同軸リレーがガチャ付きだした、不思議と送信状態にはならずリレー回路だけがON、OFFを繰り返します。
症状は頻繁に出る訳では無いのでカバーを外してワッチしながら調査です、間違いなく同軸リレー回路に電圧がかかっているかテスターでチェック。
12Vは無いけど電圧はかかっています、回路図で確認してみると144MHzのダイオードスイッチにも同じ回路で電圧がかかっています。
当然無線機本体は受信状態なのにアンテナリレーだけが送信ポジションになるので何も聞こえなくなるわけですね~、
問題はこの電圧がどこから漏れてきているかです、ちなみにVOX動作は正常に働き非常に快適です、なにせ突然リレーがガチャガチャとバタつくので場所の特定には時間がかかりそう修理は長期戦になりそう(^o^)/
50MHzヘリカル線巻く暇がありません(笑)
by(^0_0^)nap