ソーラー外灯修理

追記 やっぱり場違いなのでカテゴリーこっちに移動しました。

投稿するカテゴリーを迷ったが。。。ここにしました(笑)
昨夜孫たちの塾送迎に娘の家に行ったら。。。おじいちゃん玄関先のソーラー外灯が台風のあと点灯しないの~
ハイハイ。。外しに行くと逆さまになっている、ランプ部を見ると。。。雨水がたっぷり入っている様子でソーラパネルのコネクターも外れてる。

早速家で点検です。
イメージ 1
ランプとセンサー部に水抜き穴が有るのですが本体が逆さになったせいで給水穴になってしまった様です。
早速分解して大まかな水は振り回して取り細かいのはテッシュペーパーで確保。。
次に食器乾燥機に入れ乾かします(水洗いした基板にも使います)本来はボウリングボ-ルの油抜き用です。
イメージ 2
乾燥機のタイマー設定して朝まで放置自然乾燥もプラスしておいた。
乾いたところで分解です思考手順書に従って。。え~と。。。こうかなああかなと分解です。
乾燥すれば本体は問題ないので後はソーラパネルの差し込みジャックを見て見ます。
すると中の端子ベロ部が折損していた。
イメージ 3
材質が悪いのか熱処理が悪いのか屈曲部から割れてます。。。残留応力破壊。。。私と同じ~(^▽^;)
ジャンク箱から丁度良いものを見つけたのでベロを作って半田付けです。
イメージ 4
両面半田メッキした後竹串で押さえて半田付けです、半田がしっかり付いてない様に見えますが合わせ面はしっかり半田付けされてます。
ネクターに組み付けてジャックを抜き差しして確認。。何とか行けそうです。
イメージ 5
基板にコネクターを半田付けしたら各パーツを元のさやに納まる様に位置を確認しながらパチンパチンと組み付けです、試しにバッテリー繋いでON OFFの確認とセンサーの作動確認です。。。OKです!(^^)!

イメージ 6
無事修理が終わりました。

イメージ 7

もっとゆっくりとやる予定でしたが。。。つい熱中してしまった。


by(^0_0^)nap