長年、たぶん10年ぐらい愛用しているマウスのケーブルが断線したようです(;^ω^)
マウス操作をしていると時々ピンポポピンっと音が出るようになったのです、良くUSB端子を抜き差しした時になる音と同じです(笑)
問題のマウスは骨董品の富士通製ケーブル式のマウスで他の3台のPC用はワイヤレスマウスなので音は出ない。
普通に使っていると何ともないが何かの拍子にピンポポピン(笑)
断線個所を探ってみました。
マウスの入り口付近のケーブルを触ると例の音が出ます、あたかもUSBマウスの抜き差しをしたような感じに音が出る。
何はともあれ分解して調査です、赤丸の所をひねると不具合が出るのが分かった、それにしてもすごい綿埃が貯まっています(;^ω^)
ケーブルの修理の前にマウスの大掃除です。
いよいよ断線したケーブルの修理に取り掛かります。
ケーブルコネクターを抜いて断線個所らしいところをカットします。
赤丸の所が断線個所です。
痛んでない箇所かをカットして配線を出して配線確認です、ここら辺は痛んでいない様です。
切り取った配線についているコネクターは再利用しますケースから針を使って爪を起こして端子を抜き取り新しいく剥いた線にカシメて半田付けします
この作業を5回繰り返して全ての配線を復活させます。
マウスにケーブルをセットして組付けです。
さて無事治ったでしょうか*1
無事マウスのポインターも表示され気持ちよく動きました(^o^)/
さて、一番気になるのがケーブルの断線状況ですね~(笑)
切り取ったケーブルを解体調査してみました。
外観は1本1本見た目では全く異常は無いように見えます。
しかし配線の両端を引っ張って見るとあっさりと切れました(;^ω^)
プッて感じであっさりとビニール樹脂が切れます、ハハ~この白い線が断線していたんだな~と思ったら・・・・
糸と編み線以外の配線はすべて同じ位置の所で切れていました、結構しっかりしたそれ用に作られた配線ですが寄る年波には勝てない様ですね~(笑)
更年期障害のマウスケーブルのお話でした。
by(^0_0^)nap
*1:+_+