EM-800 Ⅴ

毎日のようにEM-800と遊んでいます。

今回は入荷したRD-7Aと2SK12の交換作業ですRD-7Aの方ですが0.01μのコンデンサーを挟むようにカソードどうしを結線して配置してあり何かの保護回路だと思うのだがなぜツェナーダイオードでなければダメなのか理解できていないです。

f:id:nap2:20190905203111j:plain

理解しないまま取り合えず付いている1S1588を外してRD-7Aと交換しましたがテスターの動作には特別の変化は見られません。

次に2SK11の代わりに2SK30Aが付いているのですがシールドが有る2SK12なる物をネットで見つけたので購入しましたFET規格表の用途別早見表だけで互換できると思って購入したが規格一覧のページで確認すると何やらIGssが一桁小さい現状の2SK30Aの方が2SK11に近い電気特性です規格表のページをめくって見ると

f:id:nap2:20190905210342j:plain

そしてIGssの内容は

f:id:nap2:20190905210423j:plain

何やらリーク電流が少ないと書いてあるので安心して2SK30Aを購入した2SK12と交換しました、本来電気的特性のそろったペアーで交換するのが常識なようですが今回は他人同士です(笑)

f:id:nap2:20190905204613j:plain

交換後は多少の補正用半固定抵抗の調整は必要でしたが大きな変化もなくDCv、Ω、mAは測れますが相変わらすACvは測定値が100Vとして70Vぐらいを指示しておりまだ治っていません。

by(^0_0^)nap