マイクロホンのハムノイズ

先ほど1200MHzでローカルとQSOしていたらハムノイズが出てるとの指摘を受けた早速モニターしてみると確かにノイズが出ている電源からと思い電源装置を変えてみたが変化なし・・・・リグ本体の問題化と思い何気なしにマイクコネクターに手をかけるとハムが消えた???
イメージ 1
 
試しに電源のマイナス端子を指で触ってもハムが減少する???
マイクのアースが接触不良だと思ってコネクターとマイク本体を分解して導通チェックするも異常なしです。
マイクの配線を点検しながらピンセットで触っているとコンデンサーマイクの配線を触るとモニターしているIC-1201からハム音が消えます、不思議なことにPTTスイッチの配線触ってもハム音が消える・・・・・へ~~???
イメージ 2
何だ~どこかで変な電流が回り込みしている様です・・・・・どこな~~とコンデンサーマイクを見ると何か浮き上がっているので指で押さえつけたらハム音が出なくなりました、原因判らずマイクの裏ブタすると又ハム音が出始めました再度分解です、コンデンサーマイクの半田付け部をアルコールで拭いたらハム音が止まります???
マイクの裏ブタを見ると何やらスポンジ状のものが張り付けてあります。
イメージ 3
 
どうやらこのスポンジでコンデンサーマイクを押さえつけて抜け防止をしている様ですコンデンサーマイクの入る穴が少し大きいしガタツキ大です・・・設変でコンデンサーマイクの大きさが変わったのかな~
イメージ 4
 
コンデンサーマイクロホンを押さえつけているスポンジも何やらベトベトしているので加水分解が始まっている様ですのでこれが悪さをしている。
大昔のリグならこのような個所はボンド(黄色の奴)で固定していたものですがそれはそれで又分解するには厄介な接着剤でしたけどね~(笑)
 
そこでウレタン系は止めてポリエチレン系のスポンジで抑えるようにしました、いろいろ考えたが後のメンテを考えると接着よりはこれがベストと判断しました。
イメージ 5
 
マイクロホン全部組み上げて再度テストです。
モニターしてもノイズは無くなりました。
イメージ 6
 
ただ困ったことはこの後誰かに確認してもらおうとCQ・・・・呼べと叫べと応答なし・・・さすが~~1200MHz(笑)
この手のマイクロホンでノイズが出ている方の参考になれば何よりです。
 
by(^0_0^)nap