装置の電源入らないそうです。

今日もスピーカーBOXの工作していたら妻が何かの装置の電源が入らないので見てほしいと頼まれたとアルミケースを持ってきた。

何かの工事に使う装置だそうです、何やら発信とか物騒な文字も書いて有る、持ち主曰く多分電源コードが悪いと思うそうです。

まずはAC100のコードから点検、レトロなテスターの出番です(笑)

テスターで導通チェックをすると両方の配線も導通無し(^o^)/

写真の様にメタコンの中で配線がものの見事にねじ切れています。

原因が判れば配線を新しくメタコンに半田付けします。

ついでに収縮チューブで補強してコネクターを組付けました。

早速装置の電源ユニットらしきものに100Vを繋いで電源ON!!無事電源が入った様です本人に確認するとそのグリーンのランプ゜が点けばOKだそうです。

以上で修理完了・・・続いてスピーカーBOXの制作に戻ります(笑)

by(^0_0^)nap