TS-770不調ですⅡ

さて、リグが温まってくるとFMCHポジションでエンコーダーが反応しなくなる他のポジションではOKと言う不具合の修理の続きです。

まずエンコーダーを見てみました。

f:id:nap2:20211227231926j:plain

フロンパネルを開いてエンコーダー基板を外しました。

f:id:nap2:20211227232112j:plain

多分目の粗いスリットがFMCHポジション用の20KHzスリットで3個有る赤色発光ダイオードの真ん中がそれ用だと思われます。[違ったらごめんなさい]

ネクター繋いでダイオードを発光させてみたら何だか真ん中のダイオードの光量が低下しているように見えます。

f:id:nap2:20211227232626j:plain

チョット優劣の判断に迷ったので取り合えず無水アルコールでダイオード表面を清掃して置く事にした。

f:id:nap2:20211227233337j:plain

ついでにエンコーダ―基板を眺めているとICが1個足が真っ黒でポロポロと剥がれています。

f:id:nap2:20211227233257j:plain

関係ないとは思うのですが気になってしょうがないので取り外してきれいに清掃して戻しておきました。

f:id:nap2:20211227233609j:plain

今回は取り合えずこの処置で一度組んで様子見します。

で~4時間ぐらい狸ワッチしていたらFMHCポジションで周波数が20KHzアップしていますエンコーダー回すもFMHCポジションでは周波数変化無し(;^ω^)

f:id:nap2:20211227234239j:plain

FMポジションではきちんと周波数はアップダウンします(^o^)/

f:id:nap2:20211227234434j:plain

さ~てどうしたものかFMCHポジションの赤色発光ダイオードを取り替えてみるかそれとも回路定数変えて少し電圧上げてテストするか。

回路図と基板図にはこのFMCHポジションは記載されていません。

f:id:nap2:20211227234903j:plain

発光ダイオードの抵抗330オームの定数を少し変えてテストして見ることにします(^o^)/

つづく

by(^0_0^)nap