ハイエースに50MHzのアンテナを付けようと目論んでいるが今時強屈なルーフサイド金具が無いのでオークションで頑丈そうなルーフサイド基台が出ていたのでゲットです。
競争相手はいなかった今どきルーフサイドの有る乗用車は少ないからね~(笑)
昔の製品なのか丈夫に出来ています 鉄板プレス品の様にスマートでは無いが 重量の有る50MHzのアンテナには丁度良い。
同軸ケーブルですが前回は手持ちのテフロンケーブルで作ったが今回はコネクターが無いのでネットで探したらコネクター買うより安いセット品が有ったので試しに購入した、手持ちのチョット太いのと購入したキラキラしたテフロンケーブルそして白いテフロンケーブルです。
せっかくケーブルセット購入したのでキラキラしたテフロンケーブルを使うことにしました・・・・・・見た目第一です(笑)
これをルーフサイドに取り付けます可倒式なのでイオンなどに行っても入り口の高さ制限ガードなどにぶつけてアンテナへし折ることも無い ただし倒し忘れると悲惨な事に(笑)
アースが要るアンテナなので容赦なくネジを車体に食い込むまで締めて取り付けです。
by(^0_0^)nap