FT-51

最近、車で走っているとモービルANTを付けた車が増えてきたように感じます。
また無線仲間とつるんで無線ショップに行くとき携帯電話でのやり取りも無線家としては本末転倒です~(笑)
そこでほとんど出番のなかったハンデー機を車で使うように復活させることにチャレンジです。
デュアルバンドハンデー機は3台有りますが唯一生き残っているのがYAESのFT-51です、
これも前回バッテリー入れ替えをして聞くだけは出来る様にしていた。
イメージ 1
今回はバッテリーをやめてモービル用なので外部電源を使えるようにバッテリーケースの改造です
パワーはいらないので定格4.8Vのバッテリーパック電圧を考え5Vで行くことにした。

手段は5Vの3端子レギュレーターを使うか携帯電話のUSB5Vのアダプターを使うかの選択が有りました。
まずは消費電流の確認です。
イメージ 2
電源電圧5Vとだと最低1A以上は必要ですね~
まずは外部電源コネクターの追加とバッテリーで支えていた電源端子の固定もガイド版を追加して変更です。
イメージ 3

3端子レギュレーターを使うとヒートシンクがいるのと空冷ファンも付けないと発熱が心配です。
取り合えず部品のレイアウトを考えました。
イメージ 4
ココまで考えたら。。。やっぱりある程度パワーも要るかな~って欲が出てきた。。。(笑)
5V~9Vまでの間で出力が変わるんですよね~3端子付けると5V固定になってしまう。

さてどうした物か~(-。-)y-゜゜゜

by(^0_0^)nap