西三河地区普及振興ボウリング交流

毎年恒例となった大会です今年も個人戦は岡崎サンボウルで開催されました。
あれ~団体戦ってあったっけ? ?
参加メンバーは実業団、JBC会員、同ジュニア、シニアの大御所が毎年多数参加します。
イメージ 1
一通りの大会セレモニーが終わりいよいよ競技開始、3ゲーム2シフトの6ゲーム戦です
私は64歳ですのでシニアBです。。。。ハンデーがチョコット多い。
練習ボール開始と共に気持ちよくストライクが連発。。。。。やばーー
練習が調子よいときは本番になると打てなくなるジンクスが。。。。(;一_一)
 
とりあえず前半3ゲームはジャスト600ピンです、後半戦に入る前にAチームの投球がある
上級者の戦いをコーヒー飲みながら観戦。。。。スゲー ピンがパッカーーンと飛んでいく。
 
後半戦にはいり再度練習ボールの時間。。。。あかん あかんの連発
そのまま本戦に入り失速。。。せめて1200ピンは打ちたかったが1150ピンぐらいでした
はっきりと覚えていない。
シニアA とBチーム合同の表彰式でお花の鉢植えを頂きました。
 
気を取り直して一度家に帰って一眠りです。。。夜はオレンジホウルでの鶴居亜南と大田朱虹
ベストアマ二名のチャレンジに向いました。