部品取り

無線仲間からモニターの分解基板を頂きましたので暇に任せて部品取り作業です。
ついでにCDラジカセ2台も分解これまた部品取りをすることに。。。。燃えるゴミの日まで何とか間に合わせよう

半田ごてか温まったので作業開始です。
TRや大物は半田吸いとり器でグシュ。。ポンとまるで職人のような手さばきで半田を吸いとっていく。。(笑)
吸いとりが不十分な時は無理に外さないでもう一度半田付けしてやり直すと良いです。。(経験者は語る)

抵抗類は千枚通しを抵抗のあしに引っ掛けて押し込みながら反対側の半田を溶かすとヌルッと足が抜けます。
後は抵抗をつまんでもう片足の半田を溶かすと簡単に外れます。
イメージ 1


最近は抵抗と全く同じ外観のコンデンサーも沢山付いているので仕訳をしておいた方が良いかも。。。
全部パーツ取りするのに結構時間がかかりましたが何とか金曜日のゴミ収集日まで間に合った。

分解したカセットデッキのプーリーの芯棒をたたいて中心ズラしてでコマを作って見ました。
孫喜ぶかな~(^0_0^)
イメージ 2


パーツ取りしているうちにラジオ代わりに7メガを聞いていたトリオのTS-120Vがだんだん調子悪くなってきた
前回バランスドICを整備して良くなったと思っていたが今度はガリッ。。ジジジシとノイズが出だして周波数表示
が出なくなったりしだした。
前回と違うのは長時間電源を入れていると症状が治まる事。。。
今から今度はTS-120vの調査をして見ます。

by (^0_0^)nap