またまた友人が変なアンプを持ってきました、これ動くか見てくれ・・・・(*´ω`)まいったな~

どうやら基板の型式見るとアマチュア用のものを改造して業務用???にしてあるように見て取れました。
よく見ると何やら電源スイッチの下にメモ用紙が押し込んである取り出して開いてみると。。。。。。。ワオ~

MRF-646に交換して433MHzが使えるようにストリップラインも補修しカットしたストリップラインの補正ために
ベタコンを入力と出力に1個づつ追加してありました又TR、ダイオード、抵抗も交換修理して有った。
パワーTR交換したはずなのにこんなに綺麗に交換は中々出来る物ではありません素晴らしい技術力です。

今回は中々良い物を見させていただきました。
by(^0_0^)nap