モービル機の内蔵スピーカーから音が出なくなったそうです。
外部スピーカーを付けると音は出て来るので本体の異常って判断しました、このリグは2スピーカー対応で144MHzと430MHzの聞き分けが出来るんだそうですコントローラー操作も144MHzと430MHz完全分離している。
蓋を開けてスピーカージャック部をゆすると竹串の部分がモコモコ動き
接触が良くなるとコントローラーから音が出ます原因は半田付け不良の様です。
基板外さないとSPジャックの修理ができませんまずは同軸コ
ネクターを外して基板の裏を確認です。
左のジャックは半田の量が少ないため亀裂が入ってます、右側のジャックは半田付け不良は無いが取り付け不良のまま半田付けしたのでグラグラ動く。
古い半田を吸い取って再半田しなおしました組付け時に乾いていたモジュールのシリコングリスふき取って新しく塗布して組付けです。
両バントともレトロなSGで感度を確かめて同軸コ
ネクター半田付け不良の無い事を確認して修理完了です。
by(^0_0^)nap