日中はもろもろの野暮用で工作は出来ず、今日も孫のテニスラケットのガット張りの為イオンで待ち合わせ~
夕方はセンターに預けている孫のお迎えと。。。。お犬様がカットに行っていたのでこれまたお迎えでした"(-""-)"
どうしても工作は深夜になる。。。深夜と言うか。。。夜勤ですな~ははは
今日はキャビテーの穴あけです、ケガキを入れてセンターポンチで位置決め。。。毎回手が震えてズレてます。

板厚が2mmも有ると加工が結構大変ですが長所も有るんです。

穴はリーマの先端が抜けるので広げやすいが入力側1個の穴はリーマの先端が壁にぶつかりOUTです。
NJコネクターの座面がテーパーだったのでカッターナイフでシコシコグリグリと穴をテーパーに広げた。
職場ならスクレーパーで仕上げるんですがネ~退職したのでそれものままならんです。
で。。板厚が2mm有るのでコネクターの固定は3ミリのステンレスビスです、慎重にタップ立て.る。
アルミは粘っこいのでタップ立ても気を使いますね~
もう、朝5時を回った。。少し寝ます。。。多分昼まで。。。ははは
by(^0_0^)nap