無線機のアース工事

アンテナをやっと立てることが出来たのですが前から気になっていた無線機のアース。。。。
開局当時はハシゴフィーダーでカップラー使っていたので無線機のアースはしていたが同軸ケーブル
使うようになってから無線機のアースと取ったことが無かった。

せっかくだからこの際アースをして見ようと思い家電用のアース棒を購入しシャックの窓下へ打ち込んだ。
イメージ 1
問題はアース線をどのように無線機まで引き込むか。。。。アンテナ線を入れるため壁に穴を空けたし。。。

妻が家中穴だらけになっちゃう~って嘆くし。。。まいったな~

シャックを移動したので壁に穴あけの二回目です。。。。。言い訳できず。。。。。(;一_一)
出来れば最短距離でアース線引きたいので。。。また壁に穴を。。。出来んな~困った。

そこで糊つきの銅版を購入しアルミサッシを乗り越えてアースを引くことにした。
イメージ 2
長さが測れないので紙を切って仮にアルミサッシの形を取りながら寸法確認です。

イメージ 3

買ってきた銅版の長さが足りない事が判ったので切り貼りして長さを確保。

イメージ 4


イメージ 5
意外にもこの銅版の糊は丈夫でハンダの熱ではびくともしなかった。
早速アルミサッシの型に合わせてまげていきます。。。せっかく綺麗な銅版が傷だらけ。。。。
イメージ 6

形が取れたら無線機側のアース線をはんだ付けです
イメージ 7
古い同軸の網線が役に立ちました。

銅版の裏紙を剥がしてアルミサッシへ貼り付け、地面から出たアース線を蚊に刺されながら半田付け。。。。
イメージ 8

ここで疑問。。。。アルミサッシは銅板の糊でアースから浮いている。。。。いいのかな~

by(^0_0^)nap