て、事は今すぐ来いって事か(;一_一)
取り合えず、私の手持ちのケーブルを持って走っていった。
私のケーブルと取り替えると充電するのでケーブルが悪いことは確認できた。
新品を買って与えても良いのだが。。。。新品は高い!
悪いケーブルを見るとコネクターへ入ってるケーブルが妙に膨らんでだぶついている。。。ハハ~ン断線してるな
修理開始





白い配線が断線してましたので悪い部分を切り取ってケーブルを半田付け切り開いた樹脂カバーを
再度接着剤で固定して。。。これでよし。
無事修理が完了と思い充電テストをすると・・・・・・充電できない(T_T)
テスターで導通テストしなかった私のミスでした。
反対側のコネクター部でも断線しているようです、
再度反対側のコネクターを解剖。。。はははは




こちらも悪い配線を切って再度半田付けし、元のようにカバーをかぶせて接着して完了。
充電テスト、私はタブレット持ってないので代用品でのテストです。

無事テストをクリアーです。
孫たちにはこの写真を見せてコネクターの抜き差しは配線をもって引っ張ると中の銅線が切れることを
教えておきました。
by(^0_0^)nap