先週日曜日、次女の七五三宮参りに近くのお城の中に神社へ行って来た。
結構この地方では有名なところです。

神社へ行く前に写真屋さんで衣装とお化粧をしているところを写真に撮っていると。。。。。

長男坊主が自分もやりたいからカメラをよこせとダダをこねたのでデジカメを渡したら

ガニマタで一生懸命カメラを構えてる。。。アノ~カメラ反対なんですけど。。。
周りの人たちも大笑い。。
お宮参りの方は結構人が多かった。
ある程度人数がそろったところで神社の中に入り神主さんお払いをうける、結構緊張しているみたい。

無事、儀式を終え外に出ると汗ばむくらいのよい天気で懐かしいお面屋さんも出ていた。
いずこの家族も思いは同じ、あちこちでカメラ、ビデオ撮影をしている。

帰り道、近くの鉄橋の有る川原を歩いて駐車場へ実は電車がくるのを待っていたのだか~なかなか来ない!!

川の中を覗くと大きなコイ。。


そして、水鳥さんたちがたくさん集まっていた。


これで当分七五三は無いね~って妻と話ながら帰途についたが。。。そのまま夜まで爆睡してしまった。
今週土曜日は小学校の学芸会そして日曜日は駅伝の壮行会が待っている。。。ゆっくり休みて~~。。
by(^0_0^)nap