またまた、わがパソコン1号機が途中で止まってしまう症状が出ました。
Windows2000は立ち上がるが、マウスをチョコッとでも動かすと。。。フリース゛。
ハードデスクのランプがチカチカして一向に進もうとしない(カチャカチャと音ばかり)

それにしても汚いな~写真で見ると汚れが目立つ。。。。
多分キズがついてデーターが読めないのだろう、考えてもしょうがないのでとりあえずフォーマット。
ハードデスクにキズが有るとなるとMS-DOSの出番。
キズのあるセクター部分にしるしを付け使用しないと宣言してパスしてくれる。
Windowsのフォーマットコマンドでもしてくれると思うが状態が画面で見えないのでいやだ。
最近、ごみファイルがたまって動きが鈍くなってたいのでちょうどよい機会でした(負け惜しみ)
調子のよい時リカバリーデスク作っておけばよかった後悔。。。
しかし、いまどきWindows2000を使っている人も珍しいだろうな~。
by(^0_0^)nap