2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

IC-03N修理

前回DELLのパソコンを引き取ってくれた無線仲間からのIC-03Nの修理以来です、何でもワッチしているといつの間にか音声が出なくなるそうですアレっと思って手に取ると鳴り出したり又いつの間にか音声が出たりでなかったりの症状だそうです送信は問題ないとの…

キーボードの修理

PC

頂いたPC2台の内1台目は昨日無事Windows10のインストールも終わり無線仲間の所へ嫁入りしましたがその作業をしている時キーボードのスペースキーが反応しなくなってしまったWindows10インストールデスク入っている修復DOSコマンドでハードデスクの修復をし…

🍒サクランボです。

昨日妻の実家からサクランボが届きましたわざわざ市場に行ってその場でクール宅急便をお願いして送ったそうです。 実家から色々と送ってもらうのですが名古屋から贈る様な物が無いのが悩みの種です安城のナシと駒立のブドウそして三ケ日やが蒲郡のミカンあと…

CW練習機

久々にCWの練習と思い出したように自作のキーと発振器取り出してたたいてみると音がビュビガーと変な音接点が錆びていたのか磨いたら何とか音が出たが今度は練習機の音調調節ボリュームがガリオームでこれまたビュビガーと言う音で道具は使ってないと駄目で…

デスプレイの更新

PC

うん十年と故障知らずで活躍してきたSONYの19インチCRTを液晶デスプレイに置き換えました、hPのワークスステイションに繋いで綺麗な画面と多彩な表示画素を有していたのですが入れ替えです別に不具合が有る訳でも無いのでが・・ 入れ替え用の液晶デスプレ…

IDEのRAIDシステム

PC

押し入れシリーズです(笑) その昔流行ったRAID接続用の装置が出てきました当時はPCのスピードを求めてCPUのオーバークロックやら発熱対策の水冷化さらにハードデスクのSCSI化などの記事が溢れていたそんな時に手に入れた装置です。 使いっぱなしで埃まみれが…

朝一番のカタツムリ

毎朝玄関周りのプランターに水やりが私の役目になってしまったが今日はカタツムリのお出迎えでした。 結構デカい奴ですね~ by(^0_0^)nap

IC-560のボリューム更新

2017年にIC-560のボリュームスイッチが壊れて代替品を付けていたがネットで純正品と同じ形の接点を持つボリュームを見つけた。 何でも長期在庫品で一品限りだそうです、このボリュームにこだわるのはスイッチ部の接点容量が大きいためで代替品はブログに…

3Dアクアリウム

PC

懐かしいシリーズです(笑) 例のごとく押し入れから一時期流行ったスクリーンセイバーソフトの3Dアクアリウムが出てきました。 試しにWindows10に入れて見たら動作した(チョット努力はしましたが~) 今は海外に無料の物が有るそうです。 by(^0_0^)nap

まな板PC

PC

友人から頂いたDELLのパソコン用にとSATAハードデスクを探していたら押し入れの奥からこんな物が出てきました、その昔ハードデスク修復用にとマザーボードをまな板にねじ止めしただけの通称まな板PCです、当時パソコン好きな方は1台は作って持っていたと思…

デスプレイの足骨折?

PC

古いPCの手入れをしていたのですがデスプレイの角度を変えようと片手で画面を「グイッ」と下に向けたらガクッとした感触と共にデスプレイの足が折れた! ! 前からグラついてはいたのだがついに止めを刺した様です、裏を見てみると軽量化の為リブ構造になって…

NECのパソコンPC-9821Xv13です。

PC

パソコン話しついでに押し入れから古いPCを引っ張り出しました。 当時としては二次キャッシュも含めてメモリー沢山でメモリーが増えれば小遣いが減る時代でした(笑) 旨く立ち上がりました。 私が手に入れたNECのパソコンとしては3代目ですPC-9801からPC-980…

PC2台頂きました。

PC

友人からDELLのWindows7PC2台頂きました。 取り合えず掃除ですCPUのヒートシンクが埃で目詰まりしていたぐらいで中は綺麗でした。 by顔文字nap

ブログ開設して1年が経ちました。

Hatenaブログよりメールが来ました(ブログ開設して1年が経ちました)との連絡です。もうYahoo!からHatenaに引っ越しして1年たったんですね~(^o^)/ で~今日の朝玄関の掃除をしていたら蝶々が雨を避けていたのか羽化したばかりかジッと私の様子をうかがって…

鑑賞用さつま芋の近況

久しぶり鑑賞用さつま芋の記事で元気に育っています。 何か余分なものが芽を出していますね~(笑) by(^0_0^)nap

FT-707s修理Ⅳ (RFプローブGX-1Ⅱ)

昨日RFプローブの整備が終わったので気になっていたFT-707sのローカル発振回路の出力を測定して見ました。 取扱説明書に従ってTP1001にVTVMのRFプローブを当てて測定です、VTVMのレンジは直流の1.5Vレンジです取説には700mVになる様に発振トランスコアで調整…

RFプローブGX-1

前回ヤエスのFT-707sの修理を行った時ローカル発振の出力をRFプローブが無くて測定できず残念な思いをしたただ電波が出てるのを確認するだけなら自作のRFブローブでも良かったのだが出力が700mvなどと指定されるとVTVMの正規RFプローブが必要となる、パーツ…

予備のパソコン

PC

予備のパソコンとして【 hp 】の古いワークスステーションを持っていたがOSがWindows Vista businessでカラフルでビジュアルな画面が好きだったがMicrosoft のサポートも終了したしウイルスバスターもサポート終了したのでネット繋げるのが怖くて中々電源が…

電源装置の定期清掃

再開局して5年過ぎたしそろそろ暖かくなって来たので無線機用の定電圧電源の清掃をする事にしました一台目のアルインコは2年前に清掃したのですが私のシャックは寝る所と食事もするし工作もするし愛煙家とホコリには事欠かない環境ですので大方の想像は出…