2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

学校の教材

以前発泡スチロールの翼を熱線カッターでカットしているのを孫たちが見て「私も同じやつ持ってるよ~」と言って持って来たのがこれです。 どうやら学校で作った理科の実験教材の熱線カッターの様です。 そう言えば私も学校の授業でエナメル線一生懸命巻いて…

無線機スピーカー交換

友人が無線機から音が出なくなったので見てと言って現物を置いて行った。 何時もの様に外部スピーカーを繋ぐと音は出るので内蔵スピーカーがダメになったようです。 スピーカーを外してレトロなテスターで断線チェックです、やっぱりムービングコイルの断線…

21.4370MHz

いつもの12時20分よりヨット等海上移動局のセイフティーネットワーク「オケラネット」をワッチする習慣がついてます。 今日のキー局はオーストラリアのVK4GX局でした、Sはピークで3ぐらいQSBと共にノイズレベルまで落ちたり上がったりの繰り返し13時…

鑑賞用さつま芋です

ネタ切れで困ったときの鑑賞用さつま芋です。 真ん中の赤っぽかった新葉もここまで大きくなりました、最盛期を過ぎようとしている右側の葉っぱは緑色が抜けてきて世代交代の準備に入っている様です。 左上の葉っぱは今が盛りと緑一杯に元気に活躍中、一番下…

パイプに吸い口

時間が有ったのでパイプの吸い口が柿の枝そのままだったのでちょっと化粧のつもりで折れたロッドアンテナを輪切りにしてメッキを剥がした真鍮パイプを付けて見ましたが~イマイチ。 見た目短かったし表面ツルツルだし何とも味気ないです、作り直して真鍮パイ…

EPヘリ復活できるかⅣ

しばらくぶりにEPヘリに手を付ける事が出来ました予備品の入っている段ボール箱に有った新品のメインローターブレードです。 あと友人からも1セットメインローターブレードを頂いたので安心してテストが出来ますローターヘッドにメインローターブレードを取…

鑑賞用さつま芋

またまた鑑賞用さつま芋です、小さな葉っぱがここまで育ってきました新芽は紫外線から身を守るために赤い色素が多いそうですこれはほかの植物の新芽も同じとの事。 落ちた枯葉も残して有ります。 by(^0_0^)nap

8mm映写機レストア編

事の始まりはボウリング仲間に「古い真空管ラジオ無いかね~」と相談したら「納屋に有るかも知れないから探してみるわ~」との事で送ってきた写メがこれ 結構年季の入った納屋ですが真空管ラジオは無かったとの事でした。 その代わり何やら8mm映写機が出て…

EPヘリ復活できるかⅢ

前回の続きです、テールローターのパーツが欠落しているのでまず代替部品を探さなければなりません。 テールローターBrgやシャフトそして減速ギヤーなどです幸いローターは予備品が段ボールの中に入っていたので残りの部品をジャンク箱をかき回してやっと見…

チョット(-。-)y-゜゜゜

チョットRCヘリは一休み、庭に柿木が有るが冬に葉が落ちた後毎年剪定している切った柿の枝が何かに使えないかと数本保管して置いた。 そこでタバコのパイプを作ることにした、そこまでするなら禁煙したらどうだと家族からは不評ですが・・・ 気を取り直して…

EPヘリ復活できるかⅡ

絶不調のプロポですが色々見て行くうちにどうも受信機は正常の様です受信機の局発は無罪の様でした。 送信機スロットルのポテンションメーターの接触不良(通称ガリと言われている)摺動面の荒れが原因の様です スロットルステックが一番下の位置にないとフェ…

EPヘリ復活できるか。

もう7~8年前に友人から譲ってもらっていたE_sKyのHONEY BEEです、度重なる墜落でプロポの反応がおかしくなり回転翼の振動も激しくなった機体です。 パーツ類も多少入った段ボール箱と一緒に頂いた代物で何を思ったか手入れをしてみようと気まぐれに引っ張…

旬の食材Ⅱ<白魚>

先日宮城県七ヶ浜に有る妻の実家からクール宅急便で生の白魚が送られて来ました、毎年シーズンになると朝一で市場に行きその場で宅配頼んで送ってくれます。 丁度遊びに来ていた友人にもおすそわけその友人から写メが送られてきました、私はポン酢で生を頂い…

鑑賞用さつま芋

だんだんブログネタに行き詰まったら鑑賞用さつま芋で難を逃れようとしている(笑) 最近成長が早くちょっと目を離すと変化しています。 この写真撮った3日後はこんな感じになってます。 葉っぱの世代交代が早いですね~ by(^0_0^)nap

発泡スチロールトレーナー機の製作Ⅳ

発泡スチロールトレーナー機の工作も最終段階になりました、サーボリンケージの位置を決める為受信機を繋いでサーボのニュートラルを出し0.8mmのピアノ線で連結です リンケージはこんな感じです。 この時機体を持っての作業でしたが機首部をもって作業すると…

旬の食材

今日夕方、友人から電話が有りました何でも蕨を摘んで湯がいたので持って行きますとの内容でしたわざわざ遠方から来てくれ頂いたのが春を告げる旬のワラビでした何でもお孫さんと散歩がてら摘んだとの事。 用事を済ませて家に帰ると丁度夕食でしたので早速頂…

発泡スチロールトレーナー機の製作Ⅲ

今回は尾翼の補強からです、尾翼は6mm厚の発泡スチロールですから何かにぶつかるとすぐ欠けたりするので外周を白のPPテープで保護するように貼って行きます。 白に白いテープだから見にくいかもしれませんね、補強テープをするとヘナヘナだったスチロール版…

鑑賞用さつま芋その後3連発

その後中々鑑賞用さつま芋の成長記録を紹介できないまま写真だけが溜りましたので 一気に3連発で投稿します。 少しづつ種芋が縮んできたように思います、多分肥料も無いので種芋からの栄養だけで育ってきたからなのでしょうか小さな鉢植えにした方が良いの…

ZIppoオイルライター修理

長年愛用していたZIppoオイルライターが壊れたので仕方なくイミテーションのオイルライターを使っていたがついにこれも壊れてしまった。 上が正規品で下のがイミテーションです。 正規品も相当使い込んで表面のイワナの絵もすっかりはげ落ちています、このラ…

発泡スチロールトレーナー機の製作 Ⅱ

前回は発泡スチロールから各パーツを熱線カッターで切り出したまで 今回は機首の製作からスタートします。 発泡スチロールを機種の形に切り出し外を3mm厚にスライスしたEPP材で補強します。 ある程度しあがったら側面にも1.6mm厚に熱線でスライスしたEPP材…