発泡スチロールトレーナー機の製作

前回友人と全翼機のテスト飛行に行ったが長年のブランクですっかり操縦技術が落ちてまともに飛ばせなかったので昔作った練習機で再度初心に帰って操縦訓練することにしました。

一人で練習もつまらないのでもう一機友人用の発泡スチロールトレーナー機を作ることにし見本は昔作った機体と同じものにした。

見本の機体でその当時の写真です。(カテゴリーRC 2007年8月)に有り

f:id:nap2:20200328161635j:plain

まず主翼から作ることにその前にちょっと大きめの熱線カッターを作らなくてはいけません。

f:id:nap2:20200328163136j:plain

弓の様な枠にニクロム線を張って熱で発泡スチロールを溶かして切るやつです、ニクロム線は結構な張力で引ぱら無いとカット面がヨレヨレになる黒い棒は何かアウトドア用品の残骸で簡単には曲がらないスチールパイプで両手で抑え込んで木枠をしならせニクロム線をパンパンに張って使用します。

まず発泡スチロールのブロックから翼用のブロックを熱線で切り出します。

f:id:nap2:20200328163928j:plain

均等に熱線カッターの重さがかかる様にして電源スイッチON自重でスチロールがカットされていきます。

f:id:nap2:20200328164120j:plain

片翼づつ2枚カットしました、次に尾翼用の6mm厚発泡スチロール板をカットして作ります6mmのパイプをテンプレートガイドにして熱線カットですこの時は熱線カッターは手送りでカットしていく。

f:id:nap2:20200328164455j:plain

次に主翼の翼型カットです事前に翼型テンプレートをアルミ板で2枚作っておきますこれを翼用発泡スチロールブロックの両側に爪楊枝で作った治具で固定します。

f:id:nap2:20200328164928j:plain

机の上を片付けてガラス板を置いて手前に広く作業スペースを作りいよいよ主翼の熱線カットです。

f:id:nap2:20200328165137j:plain

熱線で奥から手前に引いてカットしていきます、カット中の写真は有りませんって言うか両手がふさがっいて写真撮れませんです。

無事カットできました。

f:id:nap2:20200328165356j:plain

写真では綺麗に切れたやつしか乗せてませんが2枚必要なのに満足のいくやつを作るのに4~5枚ぐらいカットしています。

以上で主翼と尾翼のパーツが出来ました。

f:id:nap2:20200328165653j:plain

本来丈夫なEPP材を使いたいのですが発泡スチロール材でも派手な墜落しなければ何とか持つもので我慢です

つづく

by(^0_0^)nap

 

デスプレイ映らず その後3

デスプレイ映らずで毎朝30分ぐらいはデスプレイと格闘していましたがやっぱり不便なので本格的に再度分解点検を始めました。

f:id:nap2:20200324122525j:plain

制御基板類は無実なので液晶本体に付いている冷陰極管部の不具合だと当りを付けで調査です軽くショックを与えたり液晶上部をひねったりすると正常点灯し続けるので上部に付いている冷陰極管部がおかしそうです電極部の接触不良か1000Vぐらいの高圧が漏電するのか金属枠を取り外して見る事にした。(液晶本体はLG製でした)

f:id:nap2:20200324122438j:plain

冷陰極管の高圧配線が見えたので竹串で引っ掛けて引きずり出そうと頑張りましたが中々抜けてきません無理して冷陰極管を折ってしまうと元も子も有りません知っている人もおられると思いますが非常に細いガラス管なのです。

f:id:nap2:20200324123452j:plain

シリコン樹脂の端末処理部を引っ張ってゆすって見たりした、これ以上無理して引っ張る勇気が有りませんです(笑)

この状態で点灯テストするため基板類を仮配線して調査すると引っ張ったり戻したりするうちに元気に点灯し始めましたどうやら電極部が半田付けでなくソケット接続の様です接触不良が無くなったのか気持ちよく動き出した。

f:id:nap2:20200324130207j:plain

直ったかどうかは電源切って明日の朝一に元気に立ち上がるのを確認してからです1週間ぐらい毎朝無事立ち上がれは良いのですがネ~。

つづく

立ち上がり記録

3月25日無事起動した。

3月26日無事起動。

3月27日異常なく起動した。

3月28日も無事起動です。

3月29日今日で5日間無事起動しましたので今晩でも外していたパネル類を組付けたいと思いますむ。

by(^0_0^)nap

 

Switchジョイコン交換

孫から電話で (SwitchのJoy-Conが勝手に動く~)だそうです、娘に電話を代わってもらいネットで交換部品が有るから買っておけと話したら今日パーツが入荷した。

f:id:nap2:20200321170151j:plain

早速取りに行って修理ではなく単なる交換作業の開始です。

f:id:nap2:20200321213029j:plain

黄色い楕円の中のロックパーツも付属していたのでついでに交換して置しておきました。

細かい内容はネットに沢山出ているので省略。

f:id:nap2:20200321212637j:plain

しかしよくもまあ細かいパーツを手作業でしょうかシッカリ組んであると感心しましたさらにフラットケーブルはこの線まで入っていればOKと基準線がシッカリと印刷されていた。

以上で交換作業完了です。

by(^0_0^)nap

 

小学校卒業式

今日は孫の小学校卒業式でした。

f:id:nap2:20200319160834j:plain

父兄だけが式に出れます、おじいちゃんは学校の外で式典が終わるのを待って写真撮影です。

この小学校で3人の孫が学びました通算14回の運動会も経験した(笑)

by(^0_0^)nap